ゆるく、楽しく、ほどほどに

一年前にリノベーションをしたマンションに3人暮らし。 リノベーションのこと、暮らしのこと、子育てのことなど 日常を綴っています。

タグ:二人目

こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ,
現在、産休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
本日は、2歳差の育児ってどんな感じなの!?
というお話を。


我が家は、長男が2歳3か月の時に次男が誕生しました。
2歳差(2学年差)っていっても、最短で1歳1か月の場合もありえるので(上が3月生まれ、下が翌年4月生まれだと)2歳差でも、上の子の年齢や月齢によって大変な部分は変わってくるかなぁ。と思いますが、あくまで我が家のケースで書いていきたいと思います。


その前に一般的に二人目を産むタイミングによって大変なところといえば、
年子は、上の子自体がまだまだ一人で出来ることが少なく手がかかって大変。
2歳差は、上の子のイヤイヤ期と重なって大変
3歳差は、教育費がかさむタイミングが同じで大変。とか、聞いたりします。


二人目を考える上で、どのタイミングにしようか!?というのは、結構悩ましい部分じゃないでしょうか。
そして、私は3歳差がいいなぁ!と思ってもその時に妊娠できるかどうかは、わからないですし。
仕事してたりしても、今は厳しい!って時きっとありますよねぇ。


二人目考えてる方や妊娠中の方に、2歳差はこんな感じだよ。というのが少しでも伝われば。


2歳児でよく言われてるのが「魔の2歳児」という言葉。
英語では「terrible twos(テリブルツー)」と言います。


昔、セックスアンドザシティの映画版で、ぐずっているシャーロットの子供に対して、ミランダが「テリブルツー!」って言っていましたが(みんなそうなのよ。って意味合いで)
万国共通で、2歳児ってややこしい。


現在、長男は2歳半を過ぎてイヤイヤも落ち着いてきましたが、ピーク時は本当に大変でした。


一歳後半から始まったイヤイヤ期。
初期は言葉数がまだ少ないので、自分の言いたいこと、したいことを上手く伝えられずイライラグズグズしていたり、ただただ「いや!」って言いたいだけだったり笑 
自分の気持ちを汲み取ってもらえれば落ち着くケースが多かったです。


そして、その後にくるピーク時。
長男のピーク時は、2歳1か月前後でした。例えば、スプーンが自分の欲しかったやつと違う。という大人からすればささいなきっかけで「いヤァーーーァーーー!!!!!」とすごい勢いで泣き叫びます。しかも床に突っ伏して。
ものすごい声量、目からは涙ボロボロボロ。


そうだ!前に読んだイヤイヤ期の対策で「そうだよねぇ、このスプーンじゃ嫌だったよねぇ。こっちだもんね」とわかるよ。わかるよ。スタンスで欲しかったであろうスプーンを持って行ってみよう!と近づいて、
「そ.......」
「ギャーーーー」(更に声量アップ)
(新たなスプーンに対して)
「いらないよぉーーーーー!!」
投げられるスプーン。(無念)


よし。それならばママは近くにいるよアピールでトントンして落ち着くのを待とう。
トン........
「ママ、来ないでぇーーーーー!!(怒)(泣)」


じゃあ、どうすればいいのよ。私が泣きたいわ!って事が数日ごとに行われます。


結局、万策尽きて近過ぎず離れ過ぎず、落ち着いた長男が「だっこーー」とこっちに来るまでひたすら待ってました。


こういう爆発以外にも、
毎度毎度、
出かけよう「イヤ!」
着替えよう「イヤ!」
お風呂入ろう「イヤ!」
ねんねしよう「イヤ!」
これで遊ぼう「イヤ!」
(朝に)おはよー「イヤ!」笑
お菓子食べよう「イヤ!.........じゃない」笑
ということが繰り返され、
やっとこさ出かけられたと思えば、
「抱っこして!」でした。
(イヤイヤというより赤ちゃんがお腹にいるってわかってての行動だったのかもしれませんが)


我が家はこんなピーク時が、私の妊娠後期でしたので、抱っこ攻撃は、正直しんどかったです。


その後、だんだんと言葉で伝えられるようになり(「◯◯(名前)、この本読みたかったの!」とか)落ち着いてきました。
このタオル使いたい!ってなっても、ごめんね、洗濯中なんだ。って言えば、キレイキレイなる?とか言って納得してくれるようにもなりました。
(あぁ大人になったなぁ、、、、)


あの時、こんな抱っこ抱っこにイヤイヤで次男が生まれたらどうなるんだろう。抱っこできないし、困ったなー!って思ってましたが、次男が生まれてからはお兄ちゃんの自覚が生まれたのか
「◯◯(次男)、歩けないもんねぇ」と言ってくれ、外出先での抱っこも減ってきました。(家ではまだまだ抱っこしてますが)


なので、我が家はイヤイヤのピークが過ぎてからの次男出産だったのが助かったところです。


とはいうものの、二人の育児はめまぐるしいです。
長男の全て自分の思い通りにするぜ!的な指示出しを、置いたら泣くぜ!の次男を抱えながらこなしています。
(牛乳のみたい!ちがう!(入れるの)コップじゃない!これに!豆腐、おかわり!もっと!もっとだよぉ!(手が汚れて)フキフキして!ここも!(テーブル指して)..........という感じで1日中エンドレス。)


いやぁ、大変だな。しんどいな。と思うことももちろんありますが、感覚的に二人になって辛さ、大変さは1.5倍。
でも楽しさ、嬉しさは2倍以上です。


二人の関わりを見ているとしあわせな気持ちになります。次男がニコッと笑うと、長男も笑い、私や旦那も笑顔に。
長男が面白い行動したら次男が笑い、私や旦那も笑顔に。って感じでたくさん二人の子供から笑いを引き出してもらっています。


まだママ歴2年の私が言える立場ではないかもですが、我が家の現実を書いてみました。


それにしても育児って、一人でも二人でも三人でも何人でも、そしてそれが何歳差であっても、良い面と大変な面ってあるので、とりあえず今の状況を楽めたら一番ですね!そんな母になりたいな。


では、こんな我が家のケースですが参考になれば幸いです。
みなさんの育児も参考にしています。


 現在、WEB内覧会中です。
良ければご覧ください。
<WEB内覧会>
●子供部屋
●キッチン
●キッチン②
●キッチン③
●リビング
次回は、寝室の予定です。
次の記事予定です。


最後までお読みいただき
ありがとうございます。


更新の励みにしてます。


我が家、格安スマホに替えて、
二人で月9000円も安くなりました。
(その時の記事・・・(●)
キャンペーンはこちらから。















こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
三人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

今日は、リノベーションの話ではなく、
二人目出産の準備に関して。


あと数日で正産期。
(いつ生まれても大丈夫な時期)
ドキドキの時期です。


我が家は、息子が一人で、
お腹にいる子も男の子です。
同性だと、お下がりが使えるので
買うものはかなり少ないです。


前回、子供服の収納用品を
追加で買う予定の話を・・・(●)
書きましたが、
それ以外にも、絶対必要なのが、
チャイルドシート。


今使っているものを、
下の子に引き継いで、
上の子用のシートを
今日、買いました。
それがこちら。


【2017年モデル】【送料無料】コンビ ジョイトリップ エアスルー GG ブラック(BK)
【2017年モデル】【送料無料】コンビ ジョイトリップ エアスルー GG ブラック(BK)


実物を見に行き、
座らせやすかったのと、
寝ちゃった時も首がカックン
しにくそうだったので、
これに決めました。


こちらも迷いましたが、

アップリカ エアグルーヴ AG 【93500,93501】【あす楽対応】ジュニアシート 1歳頃から11歳頃まで【xx10】
アップリカ エアグルーヴ AG 【93500,93501】【あす楽対応】ジュニアシート 1歳頃から11歳頃まで【xx10】

最終的には
真っ黒な色合いが
良くてコンビにしてます。
でも、こちらもよかったです。


ちなみに今使っているのは、
回転式のタイプです。
びっくりする位な回数、
(どのくらいかわかりにくい・・・)
回転するものにして良かった~。
と思ったので、
もし、迷ってる方がいたら
心からおススメしたいです。


もう一つ。
友人に教えてもらって、
今回の育児で使おうかと
思っているものが。


トッポンチーノというもの。

送料無料(北海道・沖縄を除く) はじめてのおふとん トッポンチーノ オーガニックコットンカバー 赤ちゃんおくるみ オリジナル 洗える 清潔 新生児 6ヶ月 綿 柔らかい クーハンサイズ 出産準備 05P03Dec16
送料無料(北海道・沖縄を除く) はじめてのおふとん トッポンチーノ オーガニックコットンカバー 赤ちゃんおくるみ オリジナル 洗える 清潔 新生児 6ヶ月 綿 柔らかい クーハンサイズ 出産準備 05P03Dec16


こんな赤ちゃん用の小さな布団で、
抱っこや授乳時に常に一緒に
使うことで、
匂いがついて、
安心するんだそう。


トッポンチーノごと、
ベットやパウンサーに置くことで
厄介な背中スイッチも
入りにくくなるよう。


友人は手作りしたようなので、
好きな生地で作るのも、
いいかも。と思ってます。
(不器用タイプですが)
産休中にしたいことの
一つに挙げていたので、
頑張ってみたいです。


私のとりとめない話に
なってしまいました。


本日もお読みいただき
ありがとうございます。


更新の励みにしてます。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪


にほんブログ村テーマ **出産準備**へ
**出産準備**



↑このページのトップヘ