ゆるく、楽しく、ほどほどに

一年前にリノベーションをしたマンションに3人暮らし。 リノベーションのこと、暮らしのこと、子育てのことなど 日常を綴っています。

タグ:エルクラス

こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ,
現在、育休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

今週末、とても暑くなるみたいですね。
私の地域ですらも30度超え予報。
バーベキューの予定なので熱中症に気をつけたいです。


いきなりですが我が家のキッチン。
IMG_7158
パナソニックのエルクラスのシステムキッチンを変形コの字型にカスタマイズしているものです。


コンロはハーマンのプラスドゥを選びました。
IMG_7150
もともと最初の見積もりでは、パナソニックのガラストップコンロの75センチでした。
これに近いものです。
IMG_7044
我が家のキッチンは小さめなので、コンロは75センチしか厳しいんだろうな。と思っていました。


でも、念のため気になっていたので90センチにはできないのか?とショールームの方に、聞いてみたところあっさり「大丈夫ですよ!」と。 
(え?そうだったの!?って感じでしたが)


90センチになると選択の幅も広がるので色々検討した上、最終的にはもともと気に入っていたプラスドゥを施主支給することにしました。
当時、施主支給品がたくさんあったので楽天の買い回りで購入したらポイントも結構つきました。(こちらです↓)
(グリルなしならこれも好き↓)
ちゃんと確認していなかったら今のコンロを選べていなかったので、聞いて良かったなぁ。と今でも思います。
ダメ元でもなんでも聞いてみることは家づくりする上で大切だと実感しました。


正直、プラスドゥは見た目が何よりも気に入ってます 笑
 特につまみ部分。
そして、機能もシンプルで充分だと思います。


更に意外に最近大活躍しているのが付属のダッチオーブン。


ずっと棚の中に眠ってましたが 苦笑
昨年のクリスマス会で初めて使ってみたところすごく楽に美味しく出来ることを知りました。
IMG_2095
それ以来、日常でも活用するように。


こんな感じでかたまりの肉に根菜やキノコを加えてグリルに入れるだけ。
IMG_7015
それだけで簡単にボリュームたっぷりなおかずが完成です。
本当に便利です。


コンロは毎日使うものなので妥協なく好きなものを選んで良かったなぁ。と思います。

みなさんの家づくりはこちらから↓
にほんブログ村テーマ 家づくりを楽しもう!へ


最後までお読みいただき
ありがとうございます。


更新の励みにしています。

楽天ROOM始めました。
少しずつ好きなものを載せています。
楽天ROOM 






こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ,
現在、産休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

本日は、WEB内覧会キッチン編③です。
今までの内覧会はこちらから
<WEB内覧会>
●玄関
●トイレ
●洗面所
●お風呂
●子供部屋
●キッチン①
●キッチン②


我が家のキッチンはパナソニックです。
造作キッチンではないものの
わりとオーダーメード風に対応していただいてます。
例えば、
水栓側のカウンターの奥行も変更しています。
(手前に写ってるカウンター部分です。)
IMG_7160

通常だと933㎜ですが、
こちらを983㎜に。
これによって、
カウンター前収納の奥行も変わります。
(4つの扉部分です。)
たった5センチですが、
この収納が我が家のリビング収納の
ほぼ全てになるので、この5センチが重要でした。


なぜなら旧居のリビング収納は、
無印良品のスタッキングシェルフを使っていたので、
(現在は子供の遊び部屋へ移動)
IMG_6655
それと、同じ奥行にしたかったのです。


そしたら無印の収納グッズが使えますし、
ニトリやIKEAでもサイズが合うものが多いので。


ということで、カウンター前収納を
オープンするとこんな感じです。
IMG_7159
左側上段は、IKEAの収納。
真ん中と下段は、無印良品のソフトボックス。
右側上段は、無印のポリプロピレン収納。
下段がニトリのファイルボックス。
という感じで、見事にバラバラですが、
奥行はどれもピッタリです。


ただ、右側は断捨離していったら
中身はほとんどなくなり、収納グッズだけ
残っているという・・・。
(悲しい展開)
最近、この記事で書いた・・・(●)
ダンベルとかを収納しています。
IMG_6903
キッチンに戻って、
IMG_7162
本当は左の壁がなければもっと良いのですが
もともとの要望の対面キッチンは叶ったので
最善の形だと思っています。


そしてこの変わった形が、とても便利な時があります。
それが、食洗器に入ってたものを収納する時。
IMG_7208
左の引き出しに食器。
右に調理器具を入れているので、
角に立てば、
スーイスーイと収納出来てしまいます。
もはや、ゲーム感覚。
ちょっと楽しめる感じです。


あと、キッチンで一息つきたい時に
とても重要なのがこれです。
IMG_7175
匠工芸さんのスツールです。
この色はサンプル品でしたが、
気に入って購入しました。
いつもはこの位置に。
IMG_7174
キッチンで一息つけるのも、
子供の様子が見れる
対面キッチンだからこそです。


以上、苦労はしましたが、
心から大満足しているキッチン編でした。


(楽天にもありました。)




最後までお読みいただき
ありがとうございました。


更新の励みにしています。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


みなさんの内覧会はこちらから。
にほんブログ村テーマ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*マンションへ
WEB内覧会*マンション


にほんブログ村テーマ 主婦のつぶやき・・・(*'-'*)へ
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
にほんブログ村テーマ 家づくりを楽しもう!へ
家づくりを楽しもう!
にほんブログ村テーマ 家づくりへ
家づくり
にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし



こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ,
現在、産休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

本日は、WEB内覧会6回目。
キッチン①です。
キッチンは紹介させていただきたい
ところがたくさんあるので(欲張り)
分けて記事にしていきます。


我が家のキッチンは、
ちょっと変わった形をしています。
その形にした理由と苦労した点は
こちらから・・・(●)



家作りをする中で一番こだわり、
一番打ち合わせに時間がかかったキッチン。


要望としては、
・対面キッチン(リビングの様子が見れる)
・使いやすい
・生活感が出すぎない
(今あるものがきちんと収まる)
・食洗器は絶対必要
といったところです。


それがどうなったか、
まずは入り口入ったところから。
BlogPaint

左手前が年季の入った冷蔵庫。
(我が家の長寿家電一号です。
後ほど衝撃の二号が現れます。)
その奥がコンロとなっています。


コンロからカウンターがL型に
繋がっている形になります。
分かりやすい角度で。
IMG_7147

入って右手が水栓になりますが、
一枚目の画像の黄色い丸で囲った部分が
マンション自体の鉄骨になっているため、
水栓部分は繋がっておらず、
独立している形となります。
こんな感じになっています。
IMG_7149

変わった形のキッチンですが、
こちらベースは、
パナソニックのエルクラスのキッチンです。
(お風呂と同じですね。)


造作も検討しましたが、
かなり造作に近い形でオーダーが出来ることと、
金額も比べると安かったこと、
引き出しなどの機能面の使いやすさなどを
(かなり奥まで引き出せるとか)
考慮して最終的にパナソニックにしました。


そして、部分的に工務店さんに
造作していただいています。


タオルが掛かっている棚の部分も、
本来の姿はこうなっています。
IMG_1468
(工事中の写真です)
ぽっかり空洞になるようにオーダーしました。
そこに、二つの物が隠れるように
付け加えてます。


一つが上側に隠れている炊飯器。
衝撃の長寿家電二号です。
IMG_7152
赤い。いや、それより塗装剥がれているー。
これをカウンターに置くわけにはいかないので、
(使えるものを買い替えるのは、
最初から考えてなかったので隠す一辺倒)
引き出しを作ってもらいました。


下側に隠れているのはゴミ箱。
IMG_7153
ピッタリ二個隠れてくれています。


なるべく左隣の食器を収納する引き出しの
横幅を長くしたかったので、
こちらの横幅は、炊飯器が入るギリギリにして
それから二つ並べられる
白いゴミ箱をひたすら探した感じです。


以前この記事でも書きましたが
・・・(●)
左隣の引き出しの横幅を出すために
もう一つ考えた事は、
L型の角の部分の収納をなくし
廊下側から引き出せる収納を造作して
もらうことです。
こういう形にしてもらってます。
IMG_1836
ちなみに、長寿家電たちは
2007年から使っていまして
旦那さんと暮らし始めた時に
買い揃えたものです。
ちなみに3号はリビングに・・・。
一気に買い替えの時期がきたら
怖いなぁ。と思っている今日この頃です。


余談も挟んでしまい
長くなったので、
続きは②の方で書いていきます。
最後に別角度から。
IMG_7161

最後までお読みいただき
ありがとうございます。


<WEB内覧会>
●玄関
●トイレ
●洗面所
●お風呂
●子供部屋

更新の励みにしております。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

みなさんの家はこちらから。
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村テーマ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*マンションへ
WEB内覧会*マンション
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン


にほんブログ村テーマ 家づくりへ
家づくり
にほんブログ村テーマ 家づくりを楽しもう!へ
家づくりを楽しもう!
にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし
にほんブログ村テーマ 私のマンションインテリア☆へ
私のマンションインテリア☆
にほんブログ村テーマ マイホーム、我が家へ
マイホーム、我が家





こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ,
現在、産休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

本日は、WEB内覧会4回目。
お風呂編をいってみようと思います。


お風呂のこだわりに関しては
こちらで・・・(●)


お風呂は、シンプルすぎて
そんなにご紹介できるところも
あまりないのですが・・・
こんなお風呂もあるんだ。
位で見ていただければと思います。


まずは、ドアを開けたところから。
BlogPaint
洗面所編とは違う角度から。
ちなみにヘリンボーンとの見切り材は
(黄色の矢印の先)
ステンレスにしています。


見切り材は、ここ以外は全て木材で
こちらでも木材になってたのですが・・・
IMG_1748
(木材の時の工事中の写真です)
洗面所にいて扉を閉めると、
ものすごく木がはみ出している感が。
扉が外付けなので、
この事態が起きてしまいました。


最終的にステンレスに代えていただけて
良かったです。


もう少しお風呂に近づくと
こんな感じです。
IMG_6509
真っ白ですね。


ドアを開けてみます。
IMG_6510
ドア内開きなので、不便そうですが・・・
今のところは、ストレス感じてないです。


誰かが入ってるところに、
お邪魔する時でもガラスで見えるので、
ぶつかっちゃった。ってこともないですしね。


気に入ってるのは、このライン照明。
天井に組み込まれているので
すっきりしています。
この照明は光色の切り替え出来ます。
昼白色と電球色に。


画像は、電球色にしている時です。
実際は、暖かみがある電球色ばかり
なので切り替えませんが・・・
長男は、色を変えては「わぁーー」と
言い楽しんでます。


そのスイッチはこちら。
IMG_6511
外からは見えないところに付けてます。


ボイラーは、今回のリノベーションでは
変更しなかったため、
給湯器リモコンも古いままです。


棚の部分はこうなってます。
IMG_6512
二段のステンレス棚と、
上に一つ同じくステンレス棚付けて
もらってます。


ユニットバスだと何も言わない限り、
棚も給湯器リモコンもメーカーの
もともと決められた場所に
取り付けられてしまうので
事前にこれをどの場所のどの高さに
付けて欲しいかを、
伝えておくといいと思います。


我が家も使いやすいように
何度も妄想シュミレーション(?)をして
位置を指定させていただきました。


そして、床のつながりはこうなってます。
IMG_6513
色味を寄せてグレイ同士にしています。


もともとマンションにありがちな
お風呂入るのに一段段差がある作りでしたが
フラットになったのがすごく嬉しかったです。


最後に、ガラス扉に関して
よくびっくりされちゃうのですが・・・
とても良いですよ。


見た目の良さもありますが、
それ以外にも
ガラスは子供のお絵かき場所になりますし、
もう少し大きくなって(小学生とか)
子供同士でお風呂入っても
様子が見れますし、コミュニケーションも
取りやすいと思います。


ただ、問題はそれ以上大きくなった時。
まだまだ先の事なので、
近づいたら考えようかと思います。
(テキトーです)


以上お風呂編でした。





今までの、リノベーションの話。
(リノベーションする上で悩んだ部分)

●キッチン編
●床材編
●床材編②
●床材編③
●服の収納編
●服の収納編②
●洗面・お風呂編
●洗面・お風呂編②
●建具
●建具②
●廊下
●寒さ対策
●アクセントクロスと巾木


<WEB内覧会>
●玄関
●トイレ
●洗面

更新の励みにしています。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

みなさんの内覧会。
にほんブログ村テーマ WEB内覧会<総合>へ
WEB内覧会<総合>
にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ
みんなのWeb内覧会
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*お風呂へ
WEB内覧会*お風呂
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*マンションへ
WEB内覧会*マンション
にほんブログ村テーマ 家づくりを楽しもう!へ
家づくりを楽しもう!
にほんブログ村テーマ 家づくりへ
家づくり
にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし

↑このページのトップヘ