こんにちわ。
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。

一年前にリノベーションしたマンションに、
四人暮らしをしております
30代のワーキングマザーです。
2018年2月に第二子が生まれ
現在、育休中です。

ブログでは、
日々の暮らしを綴っています。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

先週末の結婚式で、ウェディングケーキをカートで運ぶという大役を任された長男。
BlogPaint
着た衣装はこちらのもの↓
 
心配していたのに、楽しそうに役割を果たしていました。大好きなお姉ちゃんと一緒だったからかな。写真撮影、いつもは逃げてばかりなのにちゃんとピースまでしていました。
💁‍♂️

なんかお兄さんしててとても嬉しかったです。


☆★


さて、この連休に重い腰を上げて気になっていた一つの棚を整理しました。(一つだけですが 笑 )腰が重すぎる、、、。


断捨離したのはコチラ↓
IMG_0636
うわわわわ!
使っていないポイントカードとか会員カードがこんなに、、、。


もともとスタッキングシェルフの引き出しの一つに頻度の低めなカード類と母子手帳と大切な紙類(マイナンバーとか年金手帳とかモロモロ)を保管してたんです。
こんな感じに。解説すると
IMG_0633
○母子手帳はそのまんまイン


そして、さらに
IMG_0634
○入りきれず閉まらないカードケース 左
(いつかの男性誌付録)
○留めるところが壊れているカードケース 右
(100均一で購入)


ひどいのは重々承知です。恥ずかしい。


まずは綺麗にするために、大量のカードを選別。いらなくなったのが最初の画像の山です。


それをさらに、出かける時に持ち歩いておくカードとほぼ使わないが保持しておきたいカードに分けました。


前者は楽天スーパーセールにて購入したカードホルダーに、後者は今まで使ってたケースに。
IMG_0635
とりあえず閉まるようになりました。
(ホッ!)


購入した右のカードホルダーには7つのポケットがついているのでざっくり「年間パスポート」「子供の遊ぶところ」「洋服のショップ」「リラクゼーション」「雑貨、インテリア」「家電」「美容」と分けています。


こちらは、お出かけで持参するようにしています。

FullSizeRender
見た目も、皮ぽくて良い感じです。
実際は違うのでお値段が安いのも魅力。
ホルダーの部分はダンボール?紙?ぽい感じですがかなりしっかりしています。


そして母子手帳はこちらを使って整理。
IMG_0637
兄弟それぞれに分けて収納。
こちら内側にポケットも付いているので
IMG_0638
そちらに「子供医療助成受給者証」と「診察カード」と「保険証」を入れています。
IMG_0639
また、内ポケット以外にも裏側に外ポケットもついてます。これまた便利そうです。
IMG_0640
そしてメインの部分にはもちろん母子手帳を。 
IMG_0641
表面が透明なので名前がしっかり見えます。兄弟で色を分けなくても一目でわかります。

 
ちなみに、今までは母子手帳の内ポケットに保険証とか診察カードとか入れてました。(ガサツなやり方)


特に困ることはなかったですが、見た目的にも受付でのスマートさ的にもこのケースの方が断然良さそうです。


そして、最後に引き出しに戻しましたとさ。
IMG_0642
(母子手帳のケースは実際は表にしています)
とりあえずスッキリしました。


最後にビフォーをもう一度。
IMG_0633
これを改めて見るとやって良かったです!


パスケースはこちらを使っています。
我が家はグレーです。
サイズ違いや色違いもあります。
他の自治体の母子手帳は、サイズもっと小さいですもんね。
少しずつ引き出しの中も整理して使いやすくしていきたいです。


みなさんの届いたレポ
参考になる暮らし

最後までお読みいただき
ありがとうございます。
更新の励みにしています!